本日のマグネットは
長崎は出島のもの。

旅行前に「長崎 マグネット」と検索して
事前にどんなものがあるか探してたのですが、
全然ヒットせず

長崎でのマグネット捕獲は
半ば諦めていたので、
こんな出島のマグネットまで見つかるとは
嬉しい悲鳴

さてさて、旅行記の続きいきます。
グラバー園近くの場所から夜景を見てから、出島見学へ。

こんな夜遅くに観光?
って思うかもですが、
実は閉館後、夜間無料開放してるんですね。


本来、510円かかります。
でも払う価値がないってネットではもっぱらの噂で
私たちは閉館後に行くことにしたのでした


入りたい放題


しかも誰もいないし


出島に関しては
私がここで語る必要はないくらい有名なので
省略させて頂きます。

出島ってこんなに小さい人工島だったんだね。

ちょっとびっくりしました

ここからは私が昼間(外から)に撮影した写真を
織り交ぜながらご紹介します。

扇形になってるの、分かりますかね?


こっちの方が分かりやすいかな?


教科書でよく見た絵

旗のある辺りの扇の内側。


『水門』

まさにここが
日本全国でも唯一、外国とつながっていた場所です。


夜ver


ちょうど右側の赤い矢印部分ね。

右側に凸になってる白い点線があるかと思いますが、

そこに船が入り、

輸出入を行っていたそうです。

拡大してみましょう。

赤丸の部分、凸になってますよね?

一般道路の部分(グレー)までが
本来の出島の形状なのですが、
現在は埋め立てられてしまっています。

でもそのことが分かるように
道路の色を変えているそうです。

白っぽいグレーのところ。
分かります?
△になってるのが。

こちらは昼間の写真。

歩道にも線を入れてあって
分かりやすいかと思います。

当時のイメージ


海外につながる唯一の玄関が
まさかこんなに小さいとは・・・。

小学生だった頃、
もっと壮大な街みたいな島を
想像していたのに


旧長崎内外クラブ

長崎に在留する外国人と日本人の親交の場

旧出島神学校



昼ver.


興味深く見させてもらったのは
平成15年頃に行った発掘調査で見つかった
6~7段にわたる石垣



下の部分は当時のものが
そのまま残ってたってことです。

上の部分は現代のものです。


NHK「ブラタモリ」でもタモリさんが
この石垣に興奮してました



夜ver.


当時のものと知ると、ちょっと感動しますね。

出島の中では未だ
発掘調査が続いています。



青いライトアップはどうなの??


石垣部分が見えるように
ガラスになってるんだけど
汚れてて見えない…。

出島は非常に感慨深かったです。

堪能できたところで、夕飯タイム~


『ツル茶ん』さんにお邪魔しました。

九州で最初の喫茶店として始まったという老舗で

長崎名物トルコライスが有名です。


「トルコライス」と言っても実は色んな組み合わせがある。

私はオーソドックスな

昔なつかしトルコライス」をオーダー

店内はレトロな感じです。


右奥にはダウンタウンの浜ちゃんと
東野が番組収録の際に座った席が

まずはキリンビール

このマークのモチーフになった狛犬。
グラバー園で見たな。

これが、トルコライス!お子様ランチかと思いました。

カツとナポリタン、ピラフの上にカレーが載ってる。
トルコには全く関係ない感じなんすね

結構パンチある~。
でも昭和な人間だったら絶対好きなハズ。

お腹いっぱい頂きましたが、
せっかくなのでここの名物、ミルクセーキも


浜ちゃんが番組で
「うまい!うまい!」と大絶賛してました。

昔懐かしの味って感じ。

こんな感じで長崎の2日目は終了です。