マグネットぷっちん★旅行記とご当地マグネット

旅行記とその旅先で購入したマグネットをご紹介。

2013/09

金沢のマグネット。

0ba71b2c.jpg
単なるおはじきマグネットと言われたら、そうなんだけどね。

何も書いてないので、分かりやすく袋に入れて保管することにします。
98b2d254.jpg
 
長町武家屋敷近くの
わらじ屋さんという店舗で購入しました。

金沢2日目のディナーからスタート。

18ca7e0d.jpg


 居酒屋『五郎八(ごろはち)』です。

この日、ドラマ『半沢直樹』の最終回だったからか
いつも行列しているらしい五郎八さんもスムーズに入れましたヨ。
ありがたい


白エビのからあげ、冶部煮、お新香の盛り合わせ、魚のユッケ。
8aaba096.jpg
 
 
そして、海鮮コロッケ、ブリ旨か味噌などオーダー。

976ba23d.jpg


残念ながら『のどぐろの塩焼き』は品切れでした


味はまーまーと言ったところでしょうか。
素材の良さは伝わりました。

その後、ふらっとおでん屋『菊一』さんに入店。


 

味はというと、濃口の私にすると少し物足りなかったかも。

昭和9年に開店した金沢で一番古いおでん屋さんということで
味のある古さでしたが、
店主と奥様がとってもフレンドリーで
楽しいひと時を過ごせました。

そして、ほろ酔い気分で就寝。


金沢のファイナルデー!!
まずは長町武家屋敷跡へ。
e8f0c2c9.jpg
 
藩政時代には上・中級藩士の住居地だったところ。
風情がありますな。
ドラマのロケなんかにも頻繁に出てくる場所です。

この地にある金沢久谷ミュージアムへピットイン!!3a6bb3b2.jpg
 
本物の久谷焼きの陶器は手描きのため高価すぎて手が出ず。
仕方なくレプリカを購入しました。

58990169.jpg
 
2枚のお皿げっとん♪
レプリカといえども、大切に使いたいと思います。

店内も素敵でした。
59b1095e.jpg
 

ランチは近江町市場アゲイン。
今回は回転寿司です。
 



のどぐろのお寿司を2回おかわりしちゃいました。

どんだけ~
のどぐろ~
 


のどぐろって普通のお肴より脂がのっているので
焼き物にしても、お寿司にしてもめちゃくちゃ美味しい。
でも地元の方々は、脂っこいし、高級魚なので
あんまり食べないのだそう。

確かにね。
分かる気がする。

この後は金沢駅に向かい東京へ。

90855020.jpg



平成27年に北陸新幹線が開通すれば
東京⇔金沢間がたったの2時間半の旅になります。

その頃、またどのぐろ食べに来たいと思います。

来まっし 見まっし 食べまっし金沢。

The end...

※番外編はおみやげランキング~♪


金沢でゲットした加賀八幡起上り姫だるまマグネットです。
e7d70fb5.jpg
 

姫だるまと言えば、『水曜どうでしょう』の影響で
大分県のものだと思っていたけれど
ここ加賀八幡の姫だるまも有名なのだそうです。

0f8443d2.jpg
 

厄除け??
こんなちびまるこちゃんみたいなかわいらしい顔で
厄除けの効果なんてあるのでしょうか


日本三名園である兼六園へ行った後、
石川県観光物産館にある加賀八幡 起上りだるまの絵付け体験へ


2階で出来ますよー。
 

 1つの絵付けで1,000円でした。
ガイドブックには同じ条件で400円ってところがあって大失敗。

 

まずはレッド、イエロー、ピンク、グリーン、ホワイトの5色から
お好みのカラーを選びます。
 
私は迷わずレッドをチョイス。
姫だるま 


こんな感じで絵具を使います。学生時代を思い出す。

姫だるま
 

そして完成♪
姫だるま
 
やっぱり私ってセンスがないなーと落ち込む。
何をどう描いて良いか分からないし、
どこをもって完成と言うか自分で決められない。

出来栄えはさておき、楽しい体験ができました。
なんだかんだ言ってますが結構お薦めでございます。

この後はひがし茶屋街へ。

e3777d71.jpg

江戸時代の雰囲気を残しており重要伝統的建造物群保存地区にも指定されています。

やはりこういう雰囲気のある場所は落ち着くよね。

acd3822c.jpg


その後、主計町料理料亭街へ
 
9dcd2743.jpg


ee9b3346.jpg
 
こんなところで、ディナーしてみたい。

今日ご紹介するのは金沢の兼六園マグネットです。

c44c5704.jpg

特別好きでもないけど、嫌いでもない
バス停までの道のりにおみやげ屋さんが何店舗かあり
そこで見つけました。


金沢2日目、21世紀美術館の後は兼六園へ。

兼六園は加賀藩の歴代藩主が長い歳月をかけて造成した庭であり、
江戸時代の大名庭園の代表。
岡山県の後楽園、水戸市の偕楽園と並んで日本三名園の1つです。

入場料300円を支払って入園。

ac2a9083.jpg


 


6e6d1755.jpg


なんだかアジアっぽい絵↓

35578f8f.jpg


この後はだるまの絵付け体験をしましたが、
マグネット事情により、後に回しますネ。

ランチを採るために近江町市場へ向かいました。



地元の方によると、昔は住人しか利用しない市場だったのに
ここ数年でいきなり観光地化し、お魚も野菜も
値上がりしてしまったのだそう。
 


 
私が行った時期は、甘海老が旬。美味しそうな海老が安かったですよ。

その場で食べられるうにや蟹は
北海道産だったり、ロシア産だったりするそうです。
牡蠣も8月までが肉厚で美味しいんだとか。
9月下旬じゃ、もう身も細くなってて、食中毒の可能性も高いっていうので
ここはグッと我慢


ランチはるるぶにも掲載されている『いきいき亭』さんをチョイス!

3連休の中日ということもあってか
1時間半並びました。
食べログでも評価が高かったしね。


店内は10席ほどしかないので、行列の理由も納得。
 
完全におなかが空っぽになったところでーーー


ようやく来ました!海鮮どーーーーん
 
1,800円也!!

この日は残念ながら「うに」は品切れで食べれませんでしたが
それでも充分、海鮮丼を堪能しました。
こんな新鮮なお刺身が毎日食べれるなんて金沢の人は幸せだな、と思ったのでした。


金沢の21世紀美術館で購入したマグネット!
5f88193c.jpg
 

なんのデザインかと思ったら
この美術館を上から見た時の図のようです。

5fdaec9b.jpg

 なるほどー。そういうことか。
つまらないマグネットだなぁと思っていたのだけど
見取り図になってるってことなら、不思議と素敵に見れる。
私って単純!


2013年9月の3連休を利用して
石川県の金沢に行ってきました。

今回もまたまた日本旅行さんの「赤い風船」ツアーで予約。
回し者か?と思われそうだけど、いやいや。。。ただ単に安いからです
東京から金沢まで新幹線で2泊3日の一人26000円。
3連休にしては安いでしょ?

今回の記事のタイトルは
来まっし 見まっし 食べまっし金沢。

これって金沢弁「いらっしゃい 御覧ください お食べなさい」って意味なので
本来、旅行者側が使う言葉じゃないんだけど
なんだかサウンズがかわいいのでタイトルにしちゃいました


さて、上野から約5時間くらいかけて金沢へ。
2e675867.jpg
 
13時過ぎに家を出たはずなのに
金沢到着は19時!行きの新幹線で文庫本一冊読み終えました。

鼓門がお出迎えです。
85c6f748.jpg
 
おおおーーー!圧巻ですね。
近代的な建物に和が調和して、なかなか素敵でした。

この後、バスに乗り込んでホテルにチェックインし
すぐに居酒屋に入店。
お店はこちらです。


酒と人情料理「いたる」本店
492d293a.jpg


いろいろ食べましたがやっぱり刺身と
 

のどぐろの焼き魚はテッパンでした。
 
ちなみにこののどぐろは1800円。
東京で食べたら3000円くらいするよ。

焼き魚界の王様と認定しちゃいたいくらい美味しくて
骨までしゃぶってしまった。
脂がのっていて、最高の味でした。
また食べたいなぁ。

あとはもずくとかうどん(?)も食べましたが、のどぐろ超えはしませんでしたね、はい。
 

ちなみに店内はカウンター10席くらいと
テーブル14席くらい、お座敷がありました。
20時に着いて30分くらい待ちました。

77076862.jpg


ほろ酔い気分でそのまま、にし茶屋街へ。
7a5b72e1.jpg
 
暗くてよく見えなかったけど、なんとなく雰囲気は分かったのでよしとする。
ホテルに戻って就寝。


金沢2日目は朝から「21世紀美術館」へGo♪
6878f959.jpg

現代美術を収蔵した美術館で、ほとんどが入場無料のスペース。


有名なところで言うと、「タレルの部屋」
3b67457e.jpg
 

天井に四角く切り取られた窓が額縁みたいになってる作品。
2f2f8e81.jpg


この日は快晴で雲も出ていて、写真には最高の日でしたよ。


そしてマイケル・リンの市民ギャラリー
860cfc64.jpg
 

スイミングプール
26ec838a.jpg
 

…と言っても本当に泳げるわけではなくて
底は数センチしかなくて、下の部分には他の入り口から人が出入りできるようになっています。
d87f9a94.jpg
 

プールの中にいるみたいに見える。
なるほどね。笑


アートだったのか、単なる休憩所なのか不明だったのだけど「並んでる椅子」。
2e6339e7.jpg
 
誰もいなくてラッキーでした。
私の素人の腕でも写真がうまく撮れてるように見えるよね。


カラー・アクティヴィティーハウスa7aae701.jpg
 

子供から大人まで楽しめる美術館でした。
14ff83de.jpg


↑このページのトップヘ