マグネットぷっちん★旅行記とご当地マグネット

旅行記とその旅先で購入したマグネットをご紹介。

2015/02

2月21日から1泊2日で群馬は伊香保温泉と富岡製糸場に行って来ました。
早速ですが、お土産を全て公開しちゃいますね☆

私は当然マグネットを購入したのですが、
旦那はまさかのだるま。

高崎駅でゲットしました。
430円くらいだったかな。

群馬県はだるまで有名ですから記念に。

そのお店に並んでただるま。
黒バージョンも中々素敵ね。

家に帰ってから
旦那が

「見て!見て~!」

とだるま握りしめてやってきた。


それがこれ。

え?
ええ~???

白目も全部塗りつぶしちゃったの?

超絶違和感。

ま、本人がこれで良いって言ってるので
私は何も言いませんが・・・。

みそパン。


本当は月曜日の朝ごはん用に買ったのに、
帰りの電車の中で食べちゃった。

私、みそパン結構好きです。
こちらも高崎駅で購入しました。

上州太田焼きそば味のベビースター。

一応群馬限定。
色んな場所で色んな味を見るよね、ベビースター。
まだ食べてないので、感想はのちほど。


私の大好きなくるみゆべし。

味は想像できるけど、
お醤油味なんだね。
これも食べたあとに感想アップします。


水沢うどん。

北関東に行くと絶対買う「うどん」。
食べるの楽しみですねー。


永井食堂のもつっ子。

これ。

ナイナイの岡村さんの番組「旅猿」でも紹介されてたモツ煮です。

なんと富岡製糸場の近くのお店で買えちゃうんです。
わざわざ遠くまで行かなくても買えるなんて最高ですよね。


もつっ子は東京に戻ってきたその日の夕飯に
さっそく頂きました。
ガーリックがすごく効いていて
もつも軟らかくめちゃくちゃ美味しかったです。
ちなみに、もつとこんにゃく以外は入っていないので
人参と大根、そしてネギを買ってきて一緒に煮ました。


そして皇后様の実家の?お醤油。


最近、東京で買うお味噌はハズレばっかりだったので
群馬で買ってきました。

このせいで、
めちゃくちゃ重かったけど…。


そして伊香保温泉の一番上の段で買ったおまんじゅう。


6個入り。


他に12個入りとか色々ありました。

みなさん、お土産用とは別に
その場で2個~3個オーダーして食べてました。
あったかいお饅頭をいただけるんですね。
私も食べれば良かったな。

ちなみに、
温泉街にはおまんじゅうがつきものですが、
このお店はそのブームの発祥のお店だそうで。


頂いてみたら
黒糖の蒸しパンの中に甘すぎないあんこが入ってる感じ。
美味しくてぺろりと食べちゃいました。


「山は美味しいものがない」
なんて偏見があったんだけど
ここ最近の旅の中では
美味しい物が多くあった県だったかも。


私が、こんなにお土産買うの珍しいですもん。


ってな感じで
群馬の旅は終了です。


本日のマグネットは富岡製糸場のもの。

富岡のイメージキャラクターお富ちゃんと
富岡製糸場のデザインです。
ちなみにゴム製をチョイス!

さすが世界遺産に認定されただけあって
結構マグネットは豊富な観光地でした。

選抜に落ちたマグネットたちもご紹介しておきましょう。


大嫌いな写真マグネットなので予選落ち。


お富ちゃんと富岡製糸場と
昔の富岡製糸場の絵かな?

造りがちょっとチープなので保留。
他になかったらこれにするかな。

ちなみに、富岡製糸場×お富ちゃんバージョンで
同じ形、別デザインのもありましたが、
スクエアタイプは今回のツボには入りませんでした。

そして右がぐんまちゃんと富岡製糸場。

こちらもゴム製だったのでかなり迷いましたが

ぐんまちゃん単体で購入してたのでやめました。
富岡にはマグネット、結構あった方ですね。

さて、群馬県2日目、ホテルから徒歩2分にあるコンビニで朝食を購入。

みそパンです。
コンビニなのに、その店舗手作りだって。

味噌がそのままって感じで、
味がかなり濃かったですが、美味しかったです。


ホテルをチェックアウトして
贅沢にもタクシーに乗り
石段街の一番上までぴゅ~っと行ってもらっちゃいました。

前日夕飯時に階段を200段くらいのぼって
完全にバテてしまい
「行くの止めようか…」とまで話していたので
1メーターだし、とにかく楽できたので良かったです。

ちょっとだけ階段を上ると伊香保神社がありました。


さすがにこれくらいの階段はあがれる。w


参拝。

どなたか分かりませんが、
熱心にお祈りしてるお嬢さん。

そして近くにある『勝月堂』でおまんじゅうのお土産をゲット。


そのお土産に関しては明日アップしますが
温泉街のおまんじゅうの発祥の店だそうです。


階段を下りていくと、
恒例の顔ハメパネル発見!

ひなまつりに向けて?

3人官女のも。

でも全て子供用らしくて、
大人はう○こ座りでもしないと難しそうです。

若者はみんな一生懸命階段のぼってますね~。

頑張れ!頑張れ!

ちなみにこの石段街にもちゃんとゆるキャラがいるんだよ。

石段くん。爆
このキャラのマグネットを探したけれど
売ってませんでした。
伊香保では、提灯のマグネット(3カラー)がありましたが
提灯と温度計と写真モノはNGって決めちゃってるので断念。

伊香保の温泉はずーっと人気なんだね。

人がいっぱいだったよ。

この後、伊香保から富岡に移動です。



またバスに乗って渋川まで。
渋川から電車で高崎に戻り、そこから富岡まで行きます。

まずは高崎駅で腹ごしらえ。

駅ビルにあるシャンゴさん。

スマステーションで大泉洋が出演した時に
紹介されたお店です。


THE B級グルメ!!!
『シャンゴ風スパゲティ』
これでSサイズですからね。どんだけ~。
ミートソーススパゲティにカツがどっかーんと!
学生にはぴったりのメニューだよね。

大泉さんが「甘っ」ってコメント残してましたが
本当にソースが甘かった。

でもわたし、
この味大好きなので、ペロリ完食。
美味しかったです。

高崎駅で富岡製糸場の見学代と
電車代のセット券を購入!


これ1枚あるだけで行列に並ぶ必要もなく
非常に楽ちんでした。


そうそう!

富岡製糸場の入場券が値上がりして

現在は500円なのに

4月1日から倍の1000円になります。

みなさん、早めに行かれた方が良いですよ。


3両の小さい電車に乗り込み、



無事、到着~♪


世界遺産になったからかな。
駅がめちゃくちゃオシャレでした。




富岡製糸場は駅から徒歩で約10分だそうです。

富岡のキャラ「お富ちゃん」


マグネットにも載ってるキャラクターですね。
富岡で働いてた女史をモチーフとしているのかな?

10分もかからず、世界遺産の富岡製糸場に到着。


個人的には入場券は

もっと手前で販売すべきだと思います。

みんなここで撮影するのに

チケット買う行列が絶対写ってします。



せっかくだからそういうとこも考えて。

って、日本人は苦手なとこだな。


パノラマで撮影★


真ん中の人、一旦木綿みたいになっちゃってるけど、
心霊写真じゃーありませんのでご安心を。

30分に1回行われている無料ガイドに参加。

リタイア前は大学の教授だった長谷川さん。
今はボランティアでガイドをやってるそうです。

長谷川さんがかなりの饒舌なので
楽しみながらお勉強できました。

富岡製糸場は
日本初の官営工場。
140年前、実業家の尾高惇忠らが
フランス人の指導者を起用して
その当時に先進だった技術を学び、
良質な生糸を生産してたとこ。

ここを皮切りに全国にこの技術が広められ
明治42年には生糸の輸出量が世界ナンバー1にまで
なったのだそうです。

今は中国や、ベトナムとかバングラディッシュとかなんだろうけど、
その当時の日本は本当に勢いがあったんだろうな。

東繭倉庫。


こちらの倉庫に掲げられた竣工年「明治5年」。
この逆台形が富岡製糸場のシンボル。

この建物は古く、当時レンガを造る職人が居なかったので
瓦職人を招集し、フランス人だかイタリア人が
その技術を教えたのだそうです。

だからよく見るとね、
色とか形とかバラバラなんだよ。


そして繰糸場の入り口。

さっそく入りますよ~。


富岡製糸場の繰糸場の天井部分。

トラス構造っていう構造を採用。
それまでの日本建築にはないもので、
柱のない空間が造れるものです。

だから大きな機械を搬入するには
とても楽ちんだったそうです。

そしてこれが生糸を造る機械、
自動繰糸機。


すごい!圧巻ですね~。

この建物の前に
女工館ってのがあるのですが、
そこの天井がフランスならではのデザインだそうで。

白くクロスされてる板があるでしょ?
その当時の日本建築ではなかった技法で
すっごく珍しいんだって。
確かに、歴史的建造物でこんな天井見たことないよね。

この日、なぜかフランスの指導者ポール・ブリュナが
家族と暮らしていた住居に入れました。
1年に2回くらいしかないレア体験なのだそう。


なんかよく分からなかったけど、
とりあえず写真だけは撮っといた。



廊下は学校みたいな造りでした。


レア体験だったのかな?
なんか感動は全くなかったけど、
貴重は貴重なんだと思う

診療所。


「明治時代に、工場で働く女性」って聞くと
劣悪な環境を想像しがちだけど
1日7時間労働で、土日はお休み、
しかも診療所まで製糸場内にあったことを考えると
結構良い条件だったのが伺えますね。

それってやっぱりブリュナさん(フランス人)の考え方なのかな~。

最後に繭みたいな植木を載せて終わりにしましょうかね。

絶対、繭を意識したよね?
したって言って。

富岡駅までの帰り道。

旅猿で紹介されてた永井食堂のモツ煮が買えるとのことで
ゲットしましたー。

3人前。


この味の感想は
明日アップしますね~。

・・・という感じで
群馬県、伊香保温泉と富岡製糸場の旅は終了しました。

また世界遺産を一つ制覇☆

明日はお土産編です。お楽しみに♪


2015年2月21日から1泊2日で群馬の伊香保温泉に行って来ました。
記念に買ったぐんまちゃんマグネットです。


群馬と言えば、
こんにゃくと下仁田ネギ、
そしてだるまが有名ですよね。

ゆるキャラ「ぐんまちゃん」と
名産のコラボレーション・マグネットです。


さてさて。
いつものように
暇で平和な土曜日を過ごすはずだった。


ところが、
あまりにも旦那がつまらなそうにしてたので

「富岡製糸場でも行ってみる?」

とノリで言ってみた。


旦那は
「待ってました!」と言わんばかりのテンションで
即効、ホテルの予約完了。


1泊2日くらいの旅なら
準備は10分で終わります。
言い出してから1時間後にはもう家を出てました。
とにかくすごいんです。
私たちの行動力は。


今回は東京から新幹線を利用。

15:08 東京駅発。


自由席でしたが
ギリギリ席をゲットでき、
車内で遅いランチを頂きました。

食いかけ

一口食べてから写真撮ること思い出しまして。


しかもパッケージの写真も忘れてた。

なんだったけな。
鮭いくら弁当とかそんな感じの…。
美味しかったですよ。
品川と違って東京駅はお弁当のライナップが豊富で
わくわくしちゃうね。


約1時間の乗車で高崎に到着~♪


そしてJR吾妻線に乗り換えて…


約25分くらいで渋川駅に着きました。


もう夕方になってました


でもまだ到着ではありません。
ここからはバスで20分。


ちょこちょこ乗り継いで
中々の長旅になってしまいましたが
ホテルのあるバス停にたどり着きました。


今回のお宿は泉閣さんです!

1泊一人8,000円也。


天然温泉のあるホテルにチェックイン。

ちなみに
部屋にトイレはありますが
お風呂は付いていないので
大浴場に行かねばなりません。


やることがなくて暇なので
とりあえず温泉入りに行きました。


そして19時過ぎに夕飯へ。
あの有名な石段街でひたすら階段をのぼる。


全部で365段あります。


今日のご飯はその半分くらいのぼったところにあるお店。

グルメサイトで評判が良かった
「ふきのとう」さんです。

群馬県渋川市伊香保町伊香保64


カウンターが7席くらい。

あとはお座敷が2テーブル程度の
小さい居酒屋さんです。


とりあえずハイボール。


お通しのほうれん草のおひたし。

マヨネーズを付けて食べるって初体験。
茹で過ぎてないし
出汁もしっかり染みてました。


豚もつ煮。

モツに臭みがなくて食べやすかったです。


そして山菜シュウマイ。

ふきのとうと何かの山菜のシュウマイ。
珍しいですよね。
かじると、山菜の独特の香りが
ぷーんと口に広がり、珍しい味です。


シメを待っている時に
リアルタイムで伊香保温泉の旅番組が放送されてました。


おおおーーーーー!
さっき、この階段のぼったばっかりだよ。
すごいな。


店内に居たお客さんも
みんなテレビに釘付けwww


この居酒屋のお母さんが
「あの女の子(尾崎ナナのこと)、
テレビじゃそんなでも無いけど
実物は偉いべっぴんさんだったわよ」
と。


近くでロケやってるってきいて
すっとんで見に行ったんだって。
かわいいお母さん。


全員でゲラゲラ笑いました。

なんだか一体感が出た一瞬だったな。


そしてここのメインディッシュ。

おきりこみうどん。


とにかく具沢山で
出汁の出方が半端なかったです。
いやー、これ本当に絶品でした。


うどんはというと、結構太めです。

小麦粉の味がしっかりしているので

「うどん」というよりは
「すいとん」を食べているような感じ。


今回お邪魔した「ふきのとう」さん。

このお店に来るためになら
あの辛い石段を登るのも頑張れると思えるほど
本当に美味しゅうございました。


何を食べても美味しいって
こんなにも幸せなんだな。


ほろ酔い気分で入ったのは
最近、温泉に来たら恒例になってる射的。


他にやることないのか
たくさんお客さんが居ましたよ。


今回はアヒルとちっさなスリンキーを撃ち落としまして…。


私、いっつも1回(5個~10個入り)しかやらないんだけど
絶対何か取れる。


なので毎回店員さんに

「お姉さん、うまいわね~」
って褒められる。
スナイパー気取り。
ま、酔ってるんでね。w


こいつは愛嬌があるので
ちゃんとお家に連れて帰りました。

スリンキーは捨てた。


明日は富岡製糸場の記事を更新しますー♪


マグネット300個越え記念第3弾は
食玩系、本物そっくりランキングです!w

それでは早速、いきましょう。

第10位
つまりこの中では一番本物に見えないものってことですね。

タイのトムヤムクンスープのマグネット。
この蝦ちゃんの顔ったら…。w


9位

ハワイのシェーブアイス。
Hawaiiのところの文字が
マツモトシェーブアイスって
書いてあるのもの売ってたそうで。

第8位

沖縄のアグー豚マグネット。
ちょっと笑ってるのがキュートですね。


7位

大阪で購入したたこ焼きマグネット。
上のトッピングが
チョコみたいなのが
ちょっと偽物っぽいかな、と。

第6位

鎌倉の鳩サブレー本店で購入した
鳩サブレーマグネットです。

5位

沖縄のそばマグネット。
すっごい小さいのに
細かい作業してますね

4位

京都の和菓子マグネット。
写真だと本物に近いのだけど
実際はサイズが小さいので4位。

3位

かっぱ橋で購入したしゅうまいマグネット。
これお皿に置いたらかなりの本物感!
さすがかっぱ橋。


2位

ニュージーランドで購入したチョコレートマグネット。
かじった跡が本当にかわいい。
結構お気に入りです。

そして、第1位は!!

白い恋人マグネットです!


なぜこれが1位かというと、
裏も手を抜いてないところです。

どうでしたか?
好評だったら、またランキングやりまーす。


昨日は300個アニバーサリーで
「好きなマグネットベスト10」でしたが
本日は「嫌いなマグネットワースト10」を
お届けしたいと思います。

まずは10位。

お台場で購入したもの。

なんだろ。
このスッカスカ感。
ってかさ、
コンテンツない時ってさ、
空に虹、置きがちだよね。(隙間あるある!)
ハワイじゃあるまいし、
お台場でしょっちゅう虹出てないっつーの!


9位

{AEA6977E-9D84-4539-838C-DDCACDF1142C:01}

日光ではあんまりマグネットがなくて
やっと見つけて買ったんだけど、
これ、他の神社周辺でも全く同じデザインで
「日光」の文字のとこだけを変えて売ってた
しかも2ヶ所で見た。

それを見つけた時の落ち込みようってばない。

そして、第8位!

三浦半島のマリンパークで購入した
ちんあなごのマグネット。
かわいいんだけど、
これ買う必要あった?と自問自答。
しかもさ、ちんあなごをリアルに見たことないし。


7位

沖縄の首里城マグネット。
定規かよ!!とツッコミをいれたくなるクオリティ。

でも冷蔵庫で紙を挟むと考えたら
かなり実用的な形なのかも?


6位

名古屋の金のしゃちほこマグネット。
ごめん!下品!


5位

ごめん!また名古屋!
名古屋に恨みはないの。


これ、写真じゃ分からないかもしれないけど、
すっごくチープな造りなんですね。

金額も200円だったから仕方ないかな。


4位

北海道のテレビ塔と時計台がダブル受賞!

缶バッヂの安全ピンを引っこ抜いて

マグネットを貼っただけのシロモノ。
それを知ってたら買わなかったよ~。


3位

福岡の大宰府のマグネット。
福岡ってマグネット不毛の地で
探しまわって本当にこれしかなかった。


上の黒丸の部分、実は穴を塞いでる。

なんでかってーと、
この前世はキーホルダーだったわけ。


穴を塞いでマグネットくっつけてるだけなので
な~んだかバランスの悪い
センスないマグネットになってしまっているのです。

でもこの手のマグネット、日本には多い。
多分、近年のマグネットブームに
お店側がついていけず
慌てて家族で作ったんだろうと推測。


私をアドバイザーとして雇ってくれ。
最高のデザイナーをアサインしてあげっから。

2位

でたーーー!尾道の温度計マグネット。
温度計のマグネットは
絶対買わないっていう裏ルールがあったのに
これしかなくて結局買ってしまった。
後悔しております。

この時のことはできたら思い出したくない。
⇒尾道の旅日記

そしてそして~

私が持ってるマグネットの中で
一番キライなマグネット
堂々の第1位は~!

じゃん!!

韓国のチマチョゴリマグネット。


ワーストランキングをやろうと決めた時に
一番初めに頭に思い浮かんだので

間違いなくこれなんだと思う。


ただ純粋にデザインが嫌い。
捨てちゃいたいくらい嫌い。

なんかさ、
昭和のおばちゃんが買いそうじゃない?

あれれれ?
ってディスりまくってたら
逆に?急に?なんか愛着湧いてきた!爆

気のせいか。
気のせいだった。

でも、よく分かったな。
1位以外は全部日本のマグネット。
そう。日本のクオリティが低すぎるんだよぅ

もっと頑張れーにっぽん!

また明日、何かのベスト10やろーかな♪

マグネットコレクションがなんと300個越えました。
⇨画像一覧http://instagram.com/magnet.lover/

こんなに集まるとは思ってなかった。
と言いつつ… 一ヶ国で20個も買ってりゃ
そりゃー300個なんてあっという間だよね

本日は300個アニバーサリーとして
自分の好きなベスト10を
ご紹介したいと思います。

まず10位から。

犬山城のマグネット。
なんでこれが好きなのか、
正直自分でもよく分からない。


でも手作り感とか、全体のバランスとか
結構いい感じだなーと思うのです。

9位

台湾は九份のマグネット。


ちょうど良い立体感と
忠実に再現している九份の良いところ。
その圧倒的な存在感で選ばざるをえないって感じ?

8位

ご当地マグネット

イタリア・ローマのドゥオーモのマグネット。


これはマグネット…というよりも
ドゥオーモの建物を見て
言葉にならないくらい感動したからかも。


7位

これはなんでだろうね。

このころはまだ一ヶ国1個ルールがあったので
何百個も見て比べて
最終的にはこれに落ち着いたので
かなり厳選されたからじゃないかなって思う。



6位

ご当地マグネット

広島の原爆ドームのマグネット。


これは日本人として
絶対外せないかな…。



5位

今は亡き愛犬と1年暮らしていた
クアラルンプール。


想い出のマグネット。
でも素直にデザインが好きです。


4位

アメリカはルート66のマグネット。

これも純粋にデザインが好き。
全てにおいてバランスが良いと思うけど
いかがでしょうか。


3位

伊勢神宮の御遷宮の記念マグネット。


これはね~。
金ピカのめでたさもあるんだけど
レア度レベルが半端ないっていうか
中々見つからなかったので
この度、3位となりました。


2位

ご当地マグネット

2位はコロッセオのマグネット。


なんだか、穴埋め的に選んで行ったら
2位になっちゃったんだけどね。
ま、かわいいよね。


そして、
300個のコレクションの中で
ナンバー1に輝いたのは…!


どぅるどぅるどぅるどぅる(ドラムロール)




じゃん!
こちらです。

オアフ島のハレイワサインのマグネット。


意外だったかな?

でもよく分かったのは

好きか嫌いかの物差しは
そのデザインの良さもさることながら
バックストーリーが結構重要だってこと。


旅前に調査して
ようやく目星を付けたのに
在庫切れとか様々な理由で全然見つからない。
諦めかけたところ
ギリギリに見つかって買えた!みたいな。


小さいながらも
そのドラマティックな展開が
マグネットへの愛着を更にあげたりするわけです。


しかもその日によって

好みも変わるので、

1ヶ月後に見たら全然違うランキングかもしれないな。
今んとこはまぁ、そんな感じなんだ♪


明日は嫌いなマグネットワースト10やるよ。w


UAEとトルコ旅行の写真集が完成しましたー♪

UAE&TURKEY編

tolot

ドバイでの写真が少なかったので
後半はイスタンブール編となっております。


トルコ編

tolot

tolot

tolot

また2冊増えました。

⇒今までのTolot写真たち


TOLOTをまだ使ったことがない方は

こちらのコードを入力して登録すると
500円が初回390円になりますよー。

--------------------------------------------

【紹介コード:O58TR】

コードを使って登録・注文すると、1冊390円で購入できるクーポンもらえる♪

http://tolot.com/special/referral/howto/?campaign_ios=mail


私も390円になっちゃいます。うふふ。

あれよ、win-winってやつね。w


香川県高松は金刀比羅宮のマグネットです。
 
金刀比羅宮近辺のお店には
基本、金の小判マグネットしか置いてなかった。

↓これはマグネットじゃないんだけど、似たタイプのもの
 
小判のはどうしても嫌で
意地で別パターンのものを探しましたよ。汗

さて、高松2日目です。

ホテルは朝食付きではなかったので
早めに起きて早速おうどんを頂きに行きました。
 
「松岡」さんにおっじゃま~

この店内の感じが
私のイメージする香川のうどん屋さんだったな。
 

朝から人がたくさん来てましたね。
 
みんな観光客なのかな。

この雑さがまたいいね。







やっぱり臭みのない麺。
美味しかったです。

朝ご飯も頂き、
せっかくなので金刀比羅宮へ。

金刀比羅宮近辺のお店で無料の杖を貸し出しています。
 

杖は持って行った方が良いとの
事前情報をゲットしたので素直に借りました。
 

「石段かご」にちょっと惹かれる。
 
でも上りの片道だけで5000円くらいするよ。
高いから断念しました。

さー気合い入れて
上るぞーー!
 
なんてったって1368段あるからねー。

上ってる途中に
ちょいちょいお店があるので
立ち寄りながら(マグネットを見ながら)が良い。
 

結構あがってきた気がするのに
まだ100段目 



なんか見えてきた!
 
え?もうゴール?

と思ったけどあまいあまい。
まだまだですよ。


ひたすら階段上るよ。
 

これが最後の階段と信じて・・・
 
 
やっと到着~♪

結構大変だったな。はーはー。

上まで来たかいがあり
景色も素晴らしかったです。
 

上に来ないと買えない金のお守り。
 
 
通販でも買えるってのは内緒。


伊勢のおかげ犬みたいなのがいた。


1円を浮かべられるとラッキーだとか。
 
必死に浮かべてる見知らぬ家族。
お父さんだけ10円!切実。

という感じで金刀比羅宮制覇~!!
いつか来てみたかったから嬉しいです。

ここから移動して
ランチにまたまたうどん屋さんへ。
『おか泉』
香川県綾歌郡宇多津町浜八番丁129-10
TEL 0877-49-4422
営業時間 平日11:00~20:00
     土日祝10:15~20:00

すっごい行列してました。
これは期待大!
 

 

ひや天おろしをオーダー。
 
これもまた
美味しゅうございました。

でもなんだろね、
東京のうどんのクオリティが
確実にあがってるのだな。

麺のくさみ以外では
感動レベルではなかった気がします。
やっぱりもうちょっと田舎に入ったお店がいいのかな~?


そしてまさかの!
もう1軒行っちゃいました。
食べ比べですからね。そりゃ行くよ。
 
『うどんバカ一代』
すごいネーミングですけど。



こちらで人気のメニューは
釜バターうどんという
珍しいもの。


バターと卵と
あらびき胡椒がかかってます。

これを温かいうちにまぜまぜすると
あら不思議!
カルボナーラみたいな味になります。

これ、結構おいしかったな。

実は讃岐うどんをお土産に買ってきたので
おうちで作ってみたのですが、
全く同じ味になりました!
結構簡単にできちゃってびっくりだけど。w

お腹いっぱいになったところで
高松空港に。

空港のお店で「うどん」のマグネット売ってたよ。
 

検索すると
みんなこのマグネットを買ってるみたいだけど
私は食玩系はお休みモードなので
今回は買いませんでした。
 
お箸までついてて
よく出来てますね。
んで、ちゃんと美味しいそう。

定刻通りのフライトで成田へ出発~!
 

あっという間だったけど、
充実した2日間でした。
 
終わり。

1月17日から1泊で
四国は香川県の高松に行ってきました。
こちらが今回ゲットした香川のご当地マグネットです。
香川 高松 マグネット 讃岐うどん 

17日(土)の朝、家でゴロゴロしていて
なんか暇だね~
どっか行きたいね~
という会話を軽くしていたら

高松2人で33,280円(jetstar)

を発見しちゃったもんだから、さー大変。
(東京から1人片道8,300円くらいだから、まー安いのかな。)

でホテルを探したら
楽天トラベルが1泊2人7,000円のホテルを出してた。
貯まっていた3600円のポイント利用で、なんと1泊3400円也!!
(つまり1人1700円。安すぎ!)

ってことで、サクっと予約して
ノリで行ってきちゃいました。

成田から高松空港へ。
香川 高松 マグネット 讃岐うどん 
午後6時に到着です。

四国は人生2度目。
顔はめパネルがあったのでとりあえず撮る。
香川 高松 マグネット 讃岐うどん

先日、タモリ倶楽部かなんかで
顔ハメ看板ニストの存在を知ってから
やたらと気になる顔ハメ看板。

実際、自分がハマって撮ってはいないのですが、
とりあえずこの本体だけは撮らなきゃという衝動にかられる。w

バスで市内まで移動します。
香川 高松 マグネット 讃岐うどん 
無事高松駅に到着して、
さっそくホテルにチェックインです。

今回のお宿は
 
高松パールホテルです。

本当に駅前にあるので便利。
 
しかも安い!
カプセルホテルもあるんですね。

室内。
香川 高松 マグネット 讃岐うどん 
普通です。

無事にチェックインも終わったところで早速外出!
すでに19時くらいになっていたので、夕飯です。

『一鶴』
香川 高松 マグネット 讃岐うどん 
骨付鳥を提供しているお店です。

想像してたようなお店じゃなかったな。
香川 高松 マグネット 讃岐うどん 
煙がもくもくしたきったないお店を想像してたから。

まずはおつまみを3品オーダー。
香川 高松 マグネット 讃岐うどん 
しょうゆ豆と、モツ煮と鶏皮ポンズ。
この3点はまーまーの味。


そしてメインディッシュ。

鶏は2種類あって、「親鶏」と「ひな鶏」があります。
こちらは親鶏。
香川 高松 マグネット 讃岐うどん 
鳥もも肉をまるっと1本ですよー。

そして、雛鳥
香川 高松 マグネット 讃岐うどん 
おいしそーでしょ?

実際この鶏たちは美味しかったです。
2つの違いは食感ですかね。
雛は非常に柔らかくジューシー!
親は歯ごたえがあって鶏本来の旨みを味わえます。

味はスパイスやガーリックなど
結構濃い目の香辛料がついているんだけど
それで鶏の臭みをごまかしているワケではなく
元々の鶏の質が高いということも食べていて分かります。

みんなのオススメは雛らしい。
個人的には親の方が好き。

このお店では〆は食べずにすぐ退出。

なぜなら、せっかくなのでうどんを食べたいじゃないですか!?
香川 高松 マグネット 讃岐うどん 
鶴丸さんへ。
偶然にも『鶴』つながり。。。

本場の讃岐を頂きます。
香川 高松 マグネット 讃岐うどん 

私は肉ぶっかけを。
香川 高松 マグネット 讃岐うどん 

旦那は天ぷらうどんを。
香川 高松 マグネット 讃岐うどん

東京で食べる讃岐うどんは
ちょっとにおいがあるんですね。
冷凍なのか、乾燥してたからなのか分からないけど、
独特なにおいが。

こちらのうどんは、
打ち立てなので
臭いに癖がない麺でした。

コシがまったくなくて
伊勢うどんを思い出しました。。。
⇒伊勢うどんのブログはコチラ

四国に来たら
どのお店に入っても美味しいって聞いてて
期待値が高すぎたのかな。

正直、あんまり感動はなかったです。

・・・っていうか、
本当に美味しいうどん屋さんは
車で移動するくらいの距離だったり、
土日は閉店しているそうなので、
ま、致し方なかったですかね。

明日に期待!

1月の3連休に東京ディズニーランドに行って来ました。
ゲットしたマグネットはこれ。

スペシャルイベントもない時期なので
こんなシンプルなもの。


本当は買う予定ではなかったんだけど、
買わないといけない理由ができたのです。


その理由は後ほど。


1月の3連休なのに
SNSで「空いてる」情報をゲットし

16時から入園しました。


クリスマスイベントが終わり、

アナとエルサのフローズンファンタジーが
始まるちょうど間の閑散期だから
空いてるのだそうで。

確かに、空いてた。


グリーティングの時間と重なって
色んなキャラクターが入り口で写真撮られてました。

ミッキーも居たけどね。
彼は人気なかったからパチリ
なんだっけ?
ピーターパンのキャラだったっけ?


そして遅い昼食を頂きました。

いつものですね。


今回、ディズニー来た一番の目的。
それは

「ワンス・アポン・ア・タイム」


プロジェクションマッピングで
夜のシンデレラ城に映像を映し出す
エンターテインメントです。


でもこれを近くで見るためには
抽選で当選しなければなりません。


もちろん、基本的にはシンデレラ城の正面が見える範囲なら
どこからでも見えるんだけど
中央鑑賞エリアという座席がある場所は
指定券が必要になるのです。


抽選は1グループ1回のみチャレンジできます。
大体10分の1の確率。

早く行けば良いってもんじゃないし
お金を積めば良いってもんじゃない。
運が良い人だけが視覚的障害物のない指定席を与えられます。


私は本当に運がない女で
小学校4年の時に
サンリオのくじ引きで特等賞を取ったのを最後に
あらゆることにハズレばかり引いてます


だから今回の抽選。
全く期待してませんでした。

当たるわけないし…。
絶対ハズレだし…。


ブツブツ言いながら抽選へ…。


結果。



結果が・・・

まさかの当たり。
え?嘘でしょ?


しかもC-6

Cってど真ん中の席じゃないっすか!!!


う、嬉しい。
泣ける。


そんな訳で
どうしてもこの喜びを
ぷっちんにアップしたくて
マグネットを無理に購入したのでした。
えへへ。



1時間前から場所を陣取って
寒さのあまりガクガク震えているハズレだった人たちを尻目に
チケットを誇らしげに見せつけながら
ギリギリの時間に、この特等エリアへ入る私。

私って嫌なやつ。
当分、ハズレクジがまた続くんだろうな。


6列目なのでほとんど前に人が居ませんでした。


花火があがりました。


いよいよスタートでしょうか。

子供みたいに、わくわくしちゃう。


プロジェクションマッピングは
素晴らしいものでした。

不思議の国のアリス。

分かりにくいけどアナ雪だよ。


最後にまた花火があがり、終了です。


今年も
ディズニーは
夢の国でした。

感動して泣いてた方もいたな。


え?私?
ぶっちゃけ、
私の感動ピークは
このチケットに当選したところだった気がします


ワンス・アポン・ア・タイム、
多分、もう2度と当たらないので
次回は遠くから見て
楽しもーっと。


どの宗教も信じてないけど
神様、当てさせてくれてありがとね。


↑このページのトップヘ