マグネットぷっちん★旅行記とご当地マグネット

旅行記とその旅先で購入したマグネットをご紹介。

カテゴリ: ▼日本 マグネット

北九州で購入したお土産を一挙公開!

ふくやの明太子。
150929c
白いごはんと頂きました。
The明太子という感じで、美味しかったです。

明太子味のじゃがりこ
150929k

明太子味の柿の種
150929j

博多めんたいこ味ポテトチップス
150929f

福太郎のめんべい
150929a
小さいパックがあって
2人暮らしの私たちにはありがたい。

めんたいマヨネーズ
150929g
パスタに絡めて頂きました。
ポテトサラダでも良いし、パンに塗っても良いし
使い勝手の良いマヨです。

明太子漬けいかひびき
150929l
イカが軟らかく美味しかったですよ。

ふー。ここまで明太子味のオンパレードでしたな。

堅パン
150929d
どれだけ堅いのか気になって買ってみた。
まだ食べてません。

インスタントラーメン系。
150929b
 
ごぼう天うどん
150929i


王道の通りもん
150929e
 これ大好きなんだよね。

スーパーで何気なくゲットした丸ぼうろ
150929h
 甘食みたいな感じです。

新幹線に乗る前に購入した揚子江の豚まん
150928ze

さっそく頂いてみました。
 150929
大き目のたまねぎが入っている豚まんなので
たまねぎ嫌いの私にはちょっと苦手な感じ。

旦那は美味しいと連呼してましたよ。

そんな感じで福岡・北九州の旅は終了です。

にほんブログ村 旅行ブログ 個人旅行へ
にほんブログ村 旅行ブログ 名物・お土産へ

本日は福岡の博多ラーメンマグネットです。
150928a
こちらは職人による手作りの一品。

他にも色々と種類がありました。
150928t
散々迷って屋台のマグネットに決定!

私がこのラーメンマグネットを手に取ると
それを見た中国観光客が
同じものを買い占めてました。
よってラーメン屋台のマグネットだけなくなりました。w

なになに?
私がマグネット界のカリスマだって分かった?

ってな冗談はこの辺にしておいて。
福岡旅行記最終日、書いていきたいと思います。

4日目の朝、まずはバスで小倉駅へ。
150924e

博多よかよかきっぷをゲット。
150928c

小倉↔博多間往復、新幹線で3,000円。

はい。
ちょっくら博多に寄ってから東京に帰ります。

15分くらい乗車してたら
150928b

あっという間に博多駅に到着♪
150928d

博多からバスに乗って
イカの活け造りで有名な
「河太郎」さんへピットイン。
150928m
呼子のイカが頂けるお店。

実は2013年7月にもこちらにお邪魔して
その美味しさに感動したので今回リピ♪

大人気店なので事前予約必至なのですが
何度電話してもいっぱいで、
前日になってやっと空きがでたんです。

予約時間の11:45に店内に入ります。
150928e
予約した方は時間ぴったりに入店できますが
予約なしの方は待たねばなりません。
大体1時間くらい待たされていたようです。

この生け簀を囲うようにして座席があります。
今日もたくさん泳いでる!!
150928f
2年前はイカのサイズを選択できなかったのに
大・中・小のサイズを選べるようになってました。

私たちは中をチョイス。
150928i
2人共同じ「中」なのに
なにげに2杯のサイズが全然ちがくね?

ちょっとムッとした。w

でも相変わらずの透明感で感激。
こんな色のイカ、
絶対東京じゃ食べらんないよ。

やっぱりすっごく美味しかった。

隣に座った60歳くらいのおじさんは
初め、夫婦で1杯しか頼んでおらず
この美味しさに感動したのか
その後、3杯追加オーダーし
結局4杯食べてましたよ。

イカシュウマイなど定食セット
150928j

そして、唐揚げ。
150928k
どれもこれも本当に美味しくって
今回も河太郎さんにお邪魔して良かったなと思いました。

最後に出てくる
デザートのイカスミプリンはいまいち。
150928l
というか、私がプリン嫌いなだけだけど。

お腹いっぱい、心も満足で
中洲辺りをちょっとお散歩。
150928n

中洲の屋台がこんなところに隠れてるじゃないか!!
150928p

旦那の情報によると、
これを運ぶだけの仕事があるんだって。
150928q
へーへーへー。

マグネットを探しにキャナルシティへ。
150928o
前回同様、収穫なしでした。残念!

まだ時間があったので、櫛田神社へ。
150928h
ここもブラタモリで来てたところ。

博多祇園の山笠
150928g
これが祭りの中心にあったら
圧巻ですね〜。


150928r

今時、おみくじがワールドワイド。
150928s
英語のみならず、
韓国語、中国語、台湾語までありました。
商売上手ですな。

そしてまた顔ハメパネル発見!
150928u

そして東長寺にある福岡大仏を見に行きました。
150928v
中は撮影NGなので
こちらの看板の写真を載せておきます。

日本一大きい木彫の大仏。高さ10メートル。
わたし、色んな大仏を見てきたけど
一番好きかも。(2015年現在)

その大仏の下に
地獄極楽巡りってのがあって、
それが結構侮れない。

地獄絵図を何点か鑑賞した後に、
真っ暗な…本当に真っ暗なくねくね道を歩く。

暗闇って
暫くすると目が慣れてきて
何かしら見えてくるモノじゃないですか?
完全なる暗黒って実はあんまり経験したことがない。

でもこの地獄極楽巡りは
盲目になったのでは?と疑うほどの暗闇を
どちらに向かって歩けば良いか分からず
ただひたすら手すりを頼りにちょっとずつ進むしか無い。

まさに地獄。

そこから
光が差し込んだ時の感動たるや。

それが極楽。

ここに来る前はちょっとバカにしてたけど
中々良かったですね。

また福岡に行くことがあったら
絶対見に来たい!

五重塔。
150928w

もうやることがなくなって
あまりにも暇なので、福岡城跡に行ってみました。

150928x
城壁と、

大天守跡があるだけ。
150928z

でも見晴らしは良かったです。
150928y

最後に博多ラーメンを頂きます。
一双さん。
150928zb
ここもリピートです。

旦那がどうしても食べたかったそうで。
150928zc
イカ定食でお腹いっぱいだったはずなのに
意外と食べられちゃいました。

満足です。

そして博多から小倉に戻ります。
150928za

最後の最後に
小倉で豚まんを購入。
150928ze
美味しいって有名なお店です。
感想は次回載せますね。

新幹線でまた4時間半乗るので
小腹空き用にパンを購入。
150928zf

シロヤさんのミルクパン。
150928zh

練乳のような餡がはいってました。
150928zi

昭和らしいパンで、ひたすら甘い。

新幹線4時間半乗るのは
やっぱり精神的にきつかった。
でも美味しいものが頂けて
なにより安く行くことが出来たので
満足度高い旅になりました。

シルバーウィークの北九州旅行記終了〜。

次回は北九州のお土産編ですよー。

にほんブログ村 旅行ブログ 個人旅行へ
にほんブログ村 旅行ブログ 名物・お土産へ

本日ご紹介するのは
福岡・北九州にある門司港駅のマグネットです。
福岡 北九州 門司港駅 マグネット

昨日アップしたマグネットを同じシリーズですね。
関門橋 下関 マグネット 関門海峡

シルバーウィーク福岡旅行記2日目の午後からとなります。

船で門司港に戻り
周辺を観光することにしました。

すると
はね橋(ブルーウィングもじ)が上がるタイミングに遭遇。
150927a
おおーーーー!
片っぽずつ上がるんですね。

昭和っぽい音楽にあわせて
ゆっくりゆっくり上がっていきます。
福岡 北九州 門司港駅 マグネット
ちょうど船が通りました。

ここでストップ。
福岡 北九州 門司港駅 マグネット
直角まではいかないのね。

中途半端な感じですけど。
150927f

橋を渡った先でビール休憩。
150927d
このお店が大人気で1時間待ち。

我慢できずにテイクアウトのビールにしちゃいました。
150927e
外が暑かったのでちょうど良かったですね。
門司港の地ビール、非常に飲みやすかったです。

門司港近辺を散策。

旧門司税関
150927g
昭和初期までは、税関庁舎として使用されていました。

館内はステキな空間でした。
150927h
ソファがあったのでしばし休憩。

国際友好記念図書館
150927i
ドイツ人技師が設計した特異な建築様式です。

旧大阪商船
150927l

旧門司三井倶楽部
150927m
大正10年に建てられた社交場。
重厚感がありますね。

門司のご当地キャラクター「じーも」
150927k
「もじ」を業界用語風にしちゃった的な?

謎のバナナマン。
150927j
芸人とは関係ないのかな?

このレトロな雰囲気に
紙芝居はマッチしてました。
150927t
大人も子供も話に聞き入ってたな。

そろそろサンセットのお時間。
150927q

レンガが更に赤く染まります。
150927s

この建物の一番上が展望台になっているのでお邪魔。
150927r
1人300円で上まであがることができます。

上から見るサンセットもまた素敵でした。
150927v

門司港の街。
150927w
空気が澄んでいたので、景色も美しい。

ディナータイム。
150927x

名物の瓦そばを頂いてみます。
150927z
たかせさん。

瓦そばキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
150927za
瓦感が伝わらないかな?

ヒキの絵を載せてみます。
150927zc
鉄板代わりの瓦の上で
そばがカリカリに焼かれてた。

大根おろしとレモンを絞ったそばつゆにつけて食べます。

瓦そばの感想は、
「なんでそばを焼いちゃったかな?」という感じです。
ぶっちゃけ意味が分かりませんでした。
ブログネタとしては面白いし、
こうして「瓦そばがどんなものか」を語れるのは大きいので
経験としてはアリです。
でも2度目はないな。

最近私の中でブームの夕飯のはしご。
150927zi
お次はBEAR FRUITSというカフェへ。

カフェというだけあって
若い層のお客さんが多かったですね。
150927zf

小倉名物、焼きカレー。
150927zg
こちらはというと、

うーん。
ふつー。


表参道にある焼きカレー屋さんの方が
よっぽど美味しかったです。

こんなに旦那と無言でご飯食べたの久々。
あまりにも普通すぎて会話弾まない。w
このために30分ほど並んだのでね。

北九州って魚介類以外は
美味しいご飯に期待できないかも。

門司港駅まで歩いてる時に
偶然見つけた
「バナナの叩き売り発祥の地」
っていう碑を発見。
150927zd
だから何?って感じだよね。w

門司港駅に到着。

本来は今日のマグネットのような
門司港駅が見れたはずなのですが、
現在改装中で隠れていました。残念!
150927ze

門司港駅にも顔はめパネル。
150927o

撮影用コスプレもありましたよ。
150927p
外人が喜びそうなサービスですね。

レトロな雰囲気の門司港駅。
150927zj
ホテルに戻って就寝。
なんだかんだ充実した1日となりました。

明日は最終日です。

にほんブログ村 旅行ブログ 個人旅行へ
にほんブログ村 旅行ブログ 名物・お土産へ

本日は北九州にある門司港と山口は下関を結ぶ
関門橋のマグネットをご紹介♪
関門橋 下関 マグネット 関門海峡
福岡や山口は
ピンズやキーホルダーはあるのに
マグネットだけはいつもなくて
見つけるのに大変苦労しました。

さて。
シルバーウィークの旅行記2日目です。

朝ごはんを食べて、
向かうは九州鉄道記念館駅。

関門海峡 グローバーきっぷをゲット!
関門橋 下関 マグネット 関門海峡
大人1人800円です。

北九州から関門海峡を渡り山口・下関へ。
そして、門司港まで戻ってこれる周遊切符です。

まずは、九州鉄道記念館駅からレトロライン「潮風号」に乗車。
150926f
40分に1本走っているのですが、
シルバーウィークだったので激混み。
人数制限ギリギリ手前で滑り込みセーフ。

日本一遅い汽車なんだって。
150926d
のんびり景色を楽しみながら約10分ほど走る。

トンネルを抜ける時は
天井にイルミネーションが。
関門橋 下関 マグネット 関門海峡
こんな子供だましなのに
意外な展開だったから、
声あげて喜んでしまった。爆

関門海峡めかり駅に到着です。
150926e
九州最北端の駅。

めかり駅には顔はめパネルがあったよ。
150926g

そして関門海峡を歩いて渡るために
トンネルに向かいます。
150926h

良いお天気で関門橋も綺麗に撮れました。
150926i

こちらがトンネル入り口です。
150926j
エレベーターで地下深く潜ります。

そしてここから関門人道トンネルスタート。
150926k
海を歩いて渡りますよ。

歩いても歩いても、ゴール見えず。
150926l
壁画とかもっと工夫してくれたら
もうちょっと飽きずに歩けたと思うけど
ずっとこんな感じで…。汗

8分くらい歩いて、ようやく県境に到着です。
150926n
今更だけど、
海の真ん中で2つの県を跨げるってすごいね。

床にも!
150926m

無事にトンネルを歩き終えることが出来て地上へ。
150926q
御裳川バス停前のこのエリアには長州砲のレプリカ。
硬貨を入れると砲撃音と煙の演出が楽しめたりします。

源義経と平知盛像
150926o

150926p
関門橋をバックに凛々しく戦っておりますね。

御裳川バス停からサンデンバスに乗り込み
唐戸バス停で下車。

カモンワーフへ向かいます。
150926z

お土産屋さんでマグネット探し。
150926za

私の嫌いな提灯マグネットしかありませんでした。
山口 下関 マグネット
これは不合格。
ここでのマグネット捕獲は諦めました。

カモンワーフに隣接している唐戸市場。
150926r
ここらでお腹も空いてきたので
ランチを頂きますよー。

本格的な市場です。
150926x
入り口にはふぐさんが。
さすが名物だけあって面だしされてる。

シルバーウィーク中だったために
どのお店も激混み。
150926s

どこのお店も美味しそうな魚介料理が並んでいます。
150926u

海鮮丼をチョイス。
150926v

そして、忘れちゃいけないふぐの唐揚げ。
150926w
海鮮丼は感動する…ってほどではありませんでしたが、
ふぐの唐揚げはおいしかったですね。
まるでフライドチキンみたいだった。

お腹がいっぱいになったところで関門汽船に乗船。
150926zc

船からみる関門橋もまた良いですね。
150926zb
山口県からまた北九州の門司港へ戻ります。

つづく。

本日のマグネットは福岡は北九州にある
小倉城のマグネットです。
150924a
城内にあるお土産屋さんで購入しました。

さてさて。
Livedoorのブログに移設して初めての投稿。

今までアメブロで更新してたのですが、
いや~色々とストレスが多かった。w

まずはカテゴリー(テーマ)問題。
なんと!アメブロは100個までしか更新できない。

旅行好きとしては国や都道府県別に
カテゴリーをガシガシ作りたかったけど、
100個限定じゃすぐオーバーしちゃう。

じゃーどうしてたかというと、
都道府県なんて、
大まかにまとめるしかありませんでした。

 Livedoorは500個までいけるので余裕!
12
私は自由度の高いFC2からアメブロに移ったので
「こんなこともできないのか!」とかなりのストレスでした。
でもコミュニティシステムがしっかりしていたので
ブロガーさんとの繋がりはアメブロじゃないとできなかったことだと思います。

長くなるのでこの辺で。
--------------------------------

それではシルバーウィークの旅行記に入ろっと。

2015年9月20日から2泊3日で
北九州は小倉と門司港辺りに行ってきました。

9月頭にも九州に行ったのですが
このシルバーウィークに
移動費+ホテル(2泊)で1人21,000円という
激安ツアーを見つけてしまったので即決。

ただし、品川から小倉までは4時間半の新幹線移動です。
150924b
この感じ、なんか知ってる。w

2年前くらいにも九州まで
新幹線で行ったんだったな。
150924c
何系かは分からないけど
車両は古かった。

だって、電源が一番前の席にしかなかったから。

車内でランチを頂きます。 見よ!このエビを!
150924d
ピーーンと。

なんとか小倉に到着しました。
150924e
 

ホテルはバスで10分ほど離れたところにあり
チェックインしちゃうと街まで戻るのが面倒なので
とりあえず小倉城にさくっと行ってきました。
 150924t
入場料を払ってまで見る価値はないとの情報をゲットしたので、
外から撮影して終了♪

マグネットはここでゲットしました。

また小倉駅に戻ります。
 150924f
小倉中央商店街。

この近辺のレトロな路地の一角で
焼うどんを頂きたかったのですが、
残念ながらクローズしており…。
150924g
 
第2候補の味楽さんへ。
150924h
お魚が美味しいと評価が高いお店。
1時間ほど待たされました。

お通し。
150924k
 お通しレベルでもうすでに美味しい。

釣りさば刺
150924i
さばをお刺身で頂くなんて…。
よっぽど自信がないとできないことです。

関門生タコ刺
150924l
このお店で一番人気。
こんな美味しいタコ、初めてかも。
非常においしゅうございました。

どちらも本当に美味だったので
皆さんにオススメしたいお店です。

ここでは軽めに抑えておいて、
次のお店へGo☆
 
資さんうどん。
150924o

肉&ゴボ天うどん。
150924m
福岡のうどんって、
こんなに柔らかいんだってびっくり

 かしわおにぎり。
150924n
こちらはフツー。

そしてホテルにチェックインです。

150924p
サンスカイホテル小倉

今回2泊でJR品川⇔小倉で
1人21000円という激安だったワケですが、
その理由がちゃんとあった!

こちらです。
じゃん!
150924q
シングルルーム2部屋。爆。

ちなみに夫婦で行っておりますが何か…。
150924s
中々新しい試みですね。
シルバーウィークでほとんど満室だったので仕方ありません。
その前に、料金が激安なので文句言えません。ぷぷぷ。

部屋はというと、ビジネスホテル並み。
150924r
宿泊した感想は・・・
個々の部屋に戻っていくのは
やっぱりさみしいね。

そんな感じで1日目終了です。

長崎にある平和祈念像のマグネットです。

本物はこんなに真っ白じゃなくて
ブルーっぽい色をしていました。

長崎旅行で最後のマグネットとなります
みなさんはどのマグネットがお好みでしたか?


さて、旅行記最終章。

長崎原爆落下中心地を後にして
平和公園に向かいました。

坂の街、長崎にはどこにも
エスカレーターやエレベーターがあってありがたいです。

そして初日の雨が嘘のようなお天気

長崎の鐘

平和公園内には
世界各国から寄贈された像がたくさんありました。

暫く歩くと、平和祈念像が。

天に向けている右手は原爆の脅威を、
横に伸ばした左手は平和を、
倒した右足は原爆投下直後の静けさを、
立てた左足は救った命を表し、
軽く閉じた目は原爆犠牲者の冥福を祈っているそうです。

1955年に5,000万円かけて造られました。

3,000万は寄付金、2,000万は市の予算で。

当時、被爆者に法的援助がなかったため、
被ばくやケガの治療費は患者自らが支払っていたそう。

ですので、
長崎市がこの像を造ったことに賛否あったようです。

5,000万あったら、もっと救えた命があったのでは?
と思うのは私だけではないでしょう。

でもこの像が
今もどなたかの心を救っているのだとしたら、
戦争のむごさを伝える場になっているのだとしたら、
意味のあるものだと思います。

ここから浦上天主堂に向かいます

ちょっと離れた場所に
浦上天主堂がバッチリ見えるスポットがありました。

5分ほど歩くと到着。

カトリック教会です。

長崎に投下された原爆で破壊されてしまいましたが
1959年に再建されました。

教会内は撮影禁止なので写真はありませんが、
「被爆のマリア」という
原爆で焦げた頭部だけとなった像が安置されていました。

とても悲しい顔をしているマリア像です。

「被爆のマリア」で画像検索していただくと
その写真が出てくるかと思います。

観光を全て終えて、カフェタイムとしました。

梅月堂さん。
ここも「火曜サプライズ」番組内で出てましたねー。

まるで火曜サプライズのストーカーにように
番組を追っかけてます。

店内。

2階はカフェになっています。

シースケーキ

黄桃とパインが載った、いわゆるショートケーキ
昭和30年に販売開始した歴史あるケーキなのです。

オーソドックスなお味で美味しかったですよ。

まだ時間があったので、
長崎県美術館へ。


設計は隈研吾です。


隈研吾といえば、太宰府参道にあるスタバも
彼がデザインしたもの。


長崎県美術館は
屋上が見どころだそうで。

ってか、屋上に誰もいない。
景色を独り占めです。

ここから女神大橋が見えました。


そして、世界遺産に登録された
三菱のジャイアント・カンチレバークレーンも見えた

中々のオススメスポットかも。

そして最後の最後に
皿うどんと長崎ちゃんぽんを食べに
中華街に戻る。

中国菜館 江山楼さんへ。
中華街にある、
ちゃんぽんが美味しいと有名なお店です。

前の日に行った群来軒と食べ比べするために
長崎ちゃんぽんと皿うどん、そして角煮まんをオーダー。


角煮まん。

うんとね、
感想はと言うとですね、軍艦島の後に行った
群来軒圧勝でした。

特に皿うどんは群来軒の方が100対0で美味しかった。
金蝶ソースをかけるのが新鮮だったのかな。

江山楼は普通にお酢をかけるので
「この味、東京でも食べたことあるな」
って感じでした。

ちゃんぽんも群来軒の方が深みがありましたね。
角煮まんは、吉宗で食べた角煮の方が
美味しかったです。

総合的に見て、江山楼はあんまり点数高くなかったです。
サーセン
でもあくまでも好みの問題なので、
この情報だけみてご判断せぬよう・・・。

江山楼の向かいにある三栄製麺で
お土産用にちゃんぽんと皿うどんの麺を購入。


これも明日「お土産編」で紹介しますが、
めちゃくちゃ美味しかった。
スープは特に・・・。


写真手前にある金蝶ソースもゲット。

そして長崎空港に戻ってきました。

もうすっかりサンセット。
15分ほどディレイして、羽田に到着しました。

東京に戻ってから
旅行前に作ったてるてる坊主をバルコニーから救出。

こちらでは大雨だったようで、びしょびしょで、
セロハンテープの上に書いてた目や口が
全部消えてのっぺらぼうになってたよ。



ホ、ホラー。

でもお前が頑張ってくれたおかげで
大雨だった予報がすべてお天気になったね。

ありがとう

長崎は高校の卒業旅行ぶり。
当時の記憶はほとんどありませんが、
最新版が上書きされました。
また行きたいと思うくらい、楽しかったです。
軍艦島上陸のリベンジもまたいつか・・・。

長崎旅行記2015 おわり

明日はお土産編です。


長崎にある大浦天主堂のマグネットです。

中々素敵ですね。

長崎のマグネットはどこで買いましたか?
とお問い合わせメールを頂きました。

長崎はわりとどこにでも売ってました
大浦天主堂近辺のお土産屋は結構あったかな。

私が購入してないのも、
まだ随分ありますので、
色々周って探してみてください。

旅行記続き。
長崎旅行の最終日となりました。
羽田までのフライトは20時発なので
それまでまだまだ廻ります。

まずは朝から
数量限定のカステラを買うミッション。

岩永梅寿軒さん


10時オープンということで
20分前に着きましたが
すでに7名程、並んでいました。

販売数は日によって異なるので

7名程でも無くなる可能性はあります。

一人2本までと制限があるので多分大丈夫でしょうが。

ネットで注文しても2ヶ月待ちとからしい。

店がオープンし

私たちも無事にGETしました。

ちなみに大小の2サイズあり

私たちは1本で充分なのに

直前に欲が出てしまって大小1本ずつ買ってしまった。

デブまっしぐら


オープンから10分後には

完売してました。さすがっ!


2本となると中々の重さです。

勝利の証ですよ!

カステラの紹介は一番最後にアップします。


お次は

岩永梅寿軒さんから歩いて5分のところにある

萬順さんへ。

長崎のお菓子よりよりというお菓子を買いました。

別の中華街でも見たことあるので

元々は中華菓子なのかな

商品の説明はこれも後ほど。


ランチへGo

吉宗さんです。

素敵な外観。

茶碗蒸しが有名でガイドブックにも載りまくり。ちなみに福山雅治オススメのお店って書いてあった。


そしてまたまた火曜サプライズの番組内で

ウエンツ瑛士と三浦春馬が食べてたとこ。


平日のランチタイムは12時には満席

地元の方もちらほらいらっしゃいました。

茶碗蒸しセットをオーダー

ほとんどの観光客はこれだったな。


蒸し寿し

ちらし寿司を蒸したもの。

基本的には全部甘めの味付けでした。


そしてこちらがメインの茶碗蒸し。

めっちゃ具沢山で

まるでスープでも飲んでるように喉越しも良い!

賛否あるようですが、

私はとても美味しく頂きました。


旦那は日替わりランチの角煮。

彼は甘い蒸し寿しは苦手なので。

ご馳走さまでした。


ランチ後は

長崎の歴史を学びに行きます。


まずは長崎原爆資料館へ。


平日なのでかなり空いていました。


原爆が投下された

8月9日11時2分で止まった時計。


ファットマン

ふざけた名前で腹が立つ。

これで20万人もの人が犠牲になったのですね。



そして長崎原爆落下中心地へ移動。

この上空500mで

先ほどのファットマンが炸裂したことを示しています。
現在は公園です。


8月9日も原爆投下前は

こんな青い空だったのかな?


浦上天主堂の遺壁が残されています。

500m先にあったものをこの場所に移設しました。

当たり前のように平和に生きてる私たち。

毎日くだらないことに不平不満を言ってるけど

命があるだけでありがたい。


本日のマグネットは
長崎は出島のもの。

旅行前に「長崎 マグネット」と検索して
事前にどんなものがあるか探してたのですが、
全然ヒットせず

長崎でのマグネット捕獲は
半ば諦めていたので、
こんな出島のマグネットまで見つかるとは
嬉しい悲鳴

さてさて、旅行記の続きいきます。
グラバー園近くの場所から夜景を見てから、出島見学へ。

こんな夜遅くに観光?
って思うかもですが、
実は閉館後、夜間無料開放してるんですね。


本来、510円かかります。
でも払う価値がないってネットではもっぱらの噂で
私たちは閉館後に行くことにしたのでした


入りたい放題


しかも誰もいないし


出島に関しては
私がここで語る必要はないくらい有名なので
省略させて頂きます。

出島ってこんなに小さい人工島だったんだね。

ちょっとびっくりしました

ここからは私が昼間(外から)に撮影した写真を
織り交ぜながらご紹介します。

扇形になってるの、分かりますかね?


こっちの方が分かりやすいかな?


教科書でよく見た絵

旗のある辺りの扇の内側。


『水門』

まさにここが
日本全国でも唯一、外国とつながっていた場所です。


夜ver


ちょうど右側の赤い矢印部分ね。

右側に凸になってる白い点線があるかと思いますが、

そこに船が入り、

輸出入を行っていたそうです。

拡大してみましょう。

赤丸の部分、凸になってますよね?

一般道路の部分(グレー)までが
本来の出島の形状なのですが、
現在は埋め立てられてしまっています。

でもそのことが分かるように
道路の色を変えているそうです。

白っぽいグレーのところ。
分かります?
△になってるのが。

こちらは昼間の写真。

歩道にも線を入れてあって
分かりやすいかと思います。

当時のイメージ


海外につながる唯一の玄関が
まさかこんなに小さいとは・・・。

小学生だった頃、
もっと壮大な街みたいな島を
想像していたのに


旧長崎内外クラブ

長崎に在留する外国人と日本人の親交の場

旧出島神学校



昼ver.


興味深く見させてもらったのは
平成15年頃に行った発掘調査で見つかった
6~7段にわたる石垣



下の部分は当時のものが
そのまま残ってたってことです。

上の部分は現代のものです。


NHK「ブラタモリ」でもタモリさんが
この石垣に興奮してました



夜ver.


当時のものと知ると、ちょっと感動しますね。

出島の中では未だ
発掘調査が続いています。



青いライトアップはどうなの??


石垣部分が見えるように
ガラスになってるんだけど
汚れてて見えない…。

出島は非常に感慨深かったです。

堪能できたところで、夕飯タイム~


『ツル茶ん』さんにお邪魔しました。

九州で最初の喫茶店として始まったという老舗で

長崎名物トルコライスが有名です。


「トルコライス」と言っても実は色んな組み合わせがある。

私はオーソドックスな

昔なつかしトルコライス」をオーダー

店内はレトロな感じです。


右奥にはダウンタウンの浜ちゃんと
東野が番組収録の際に座った席が

まずはキリンビール

このマークのモチーフになった狛犬。
グラバー園で見たな。

これが、トルコライス!お子様ランチかと思いました。

カツとナポリタン、ピラフの上にカレーが載ってる。
トルコには全く関係ない感じなんすね

結構パンチある~。
でも昭和な人間だったら絶対好きなハズ。

お腹いっぱい頂きましたが、
せっかくなのでここの名物、ミルクセーキも


浜ちゃんが番組で
「うまい!うまい!」と大絶賛してました。

昔懐かしの味って感じ。

こんな感じで長崎の2日目は終了です。


本日ご紹介するのは大浦天主堂のマグネットです。

ステンドグラスになっていて
かわいいですね。

同じタイプのコースター
どこのお土産屋さんにも販売していましたが、
マグネットは1店舗にしか置いていませんでした。

グラバー園を後にして、
向かうは大浦天主堂。

グラバー園から坂を下るようにおりていくと
到着します。

道中はお土産屋さんが並んでいます。

坂本竜馬グッズは結構あったな。

3分程度で到着~♪

カトリックの教会です。

日本最古の現存するキリスト教建築物。

1597年日本で最初に殉教した
日本26聖人たちに捧げられた教会です。

拝観料が600円と高めなので
ここから眺めるだけにしときました。w

マグネット探しにお土産屋さんに入店したら、
カステラ神社がありました。

誰も興味を示してなかった。

カステラくんのキャラクター展開。

実はマグネットもあったのだけど、
捕獲せず。

この後は、
日本3大がっかり名所の
オランダ坂へ。

他の2つは
・高知のはりまやばし
・札幌の時計台
らしいけど、

3つ目が「オランダ坂」だったり
沖縄の「守礼門」の説もあるそうです。

守礼門はそんながっかりスポットでは
なかったような気がするな。

一通り、2日目の観光を終えたので
路面電車で長崎駅へ遊びに行ってみました。

グルメとかお土産とか期待して♪

夕飯まで時間があったので、ちょっと食べ歩きしました。
長崎ぶたまん桃太呂



ダウンタウンの浜ちゃんと、東野さんが
番組「浜ちゃんと」で食べたそうな。


小さめのぶたまん。

餃子のタレのようなものに付けて頂きます。
美味しかったです。

そして気になってた長崎ハトシロールも。


ハトシロールはエビのすり身をパンで挟んで揚げたもの。

食パンとは思わなかった!


中々癖になるお味です。
結構好き。

陽も落ちてきたところで、
またグラバー園の方面に戻ります。

夜景を見るためです。


前日、夜景ツアーに1500円支払って行ったけど、
ここで充分だった気もする。

ムスリムのマレーシア人と、
中国人がちらほら夜景を見に来ていました。

その中国人が突然マレーシア人に
「私もムスリムなんです~」
って話しかけてた。

全員外国人なのに、
みんな日本語しゃべってる!
なんか不思議。

盗み聞きしてたら
全員日本の大学に通ってる学生さんでした。

インターナショナルね。



風が強くて寒かったけど、
大雨警報が嘘のようなお天気。


美しいですね。


日曜日だったから、灯りが少なめだった気がする。

この後、出島観光です。


本日は長崎にあるグラバー園のマグネットをご紹介。

スコットランドから渡来した
トーマス・ブレーク・グラバーさんの邸宅です。

軍艦島と共に、明治日本の産業革命遺産として
世界遺産に登録された場所。

長崎2日目。
軍艦島ツアーから戻ってランチ後からの旅行記です。

また路面電車に乗って、
グラバー園(グラバー邸)へ向かいます。

高台にあるので、エレベーターで上まで。(無料)

日本で初めて「道路」として位置づけられた
斜めに動くエレベーターなんですって。

NHKの『ブラタモリ』という番組で
タモリさんが乗ってましたよ。w

そうそう!ココだった、ココだった!


約2分ほど、のんびり傾斜をあがっていくとこの絶景が!

この日の夜、
夜景を見にもう一度ここに来てみることにしました。

長崎は猫ちゃんだらけ。


気持ちよさそうに寝ております。


もう1つエレベーターをあがると
さらに長崎市が見渡せるエリアに。


グラバー園に入館。こちらは第2ゲートです。

コンビニで事前予約するとなんと100円引きに!
↑詳細は文字踏んでね。

西洋料理 発祥の碑


日本最初の西洋料理店だって。

江戸時代の終わり頃のこと。
すごいですネ。

レトロ写真館。


当時の衣装を着て写真撮影が可能。

プッチーニ像。

グラバーさんかと思った。
プッチーニってプッチモニみたい。

リンガーさんのお宅。


明治初期に建てられたもの。


国指定重要文化財です。

この頃からこんなモダンでオシャレだったのか。
日本人はびっくりしただろうな。

レトロではありますが、
そこまで古さを感じない素敵なインテリアです。



旧オルト宅

長崎に残る石造りの洋風住宅で
最も大きいサイズ。

ここの外観は結構好き。

そしてこちらがグラバー邸の門。



こちらがグラバーちゃん。



グラバーちゃんって、
私たちが誰でも知ってる
歴史上の人物にものすごい影響力を与えた人。

坂本竜馬が亀山社中を設立したのは
彼の存在が影響していると言われてます。

グラバー邸

坂本竜馬だけじゃない!

三菱の相談役になってみたり、
キリンビールの基礎を築いちゃったり。



どうりでこんな立派な家に住めるわけだよね。



でも庭には、
断りもなく、ハートマークを埋め込まれちゃったね。

グラバーちゃん、本意ではないだろうな。
しかもなんか不自然だし。。。
長崎のハート推し、さすがに無理があるよ。w

家具も良い趣味しています。


食事はゴージャス!


日本人とも結婚したそうだけど
相当な女ったらしだったそうです。

グラバーちゃんと三菱の岩崎っちの写真。

グラバーちゃん、右足あげて不良ぶってる。

調べれば調べるほど、
かなりの悪だったということが分かります。

ちなみに園内には
フリーメイソンのシンボルマークが。(写真は忘れた)
グラバー本人がフリーメイソンだった説もあります。

なんだか、とにかくやり手ですごい人です。
グラバーちゃんの歴史を調べてから訪れると
とても興味深く見て周れると思いますよ。

最後に・・・
キリンビールのシンボルになった狛犬。



イメージとちょっと違う。
キリンビールのシンボルは
もっと龍っぽいよねぇ。


つづく。


↑このページのトップヘ